兵庫県姫路市 W様 中学3年生 不登校から公立高校に合格!
1年間は中学校を欠席させていただき、こちらの塾に毎日通わせました。当初は本当に学力アップして高校に進学できるか不安がありましたが、水野先生は親身になって向かい合ってくれましたので、なんとか公立高校の下のクラスに合格できました。
0点なら並レベルへ!並レベルならハイレベルへ!必ず成績が上がります!
姫路実力派進学指導塾は、もしかして厳し過ぎるから成績が上がってるのでは?と入塾前に不安に思われる保護者の方は実際に多いです。
成績のいいお子さんなら、勉強のコツや方法を修得していただければグーン!と一気に成績アップし、難関校の合格にすぐに近づけることが出来ます。しかし、学習意欲の低いお子さまや勉強が全く出来ないお子さままには、優しく教えるだけでなく、ときには厳しく指導し、学力アップが簡単に図れる画期的なシステムもご用意し、残された時間があまりない保護者様やお子さまの「学力アップ」だけに特化した指導方法を行っております。その中の一部の保護者様やお子さまにアンケートをとってみました。ぜひご参考にしてください。※画像クリックで開きます
1年間は中学校を欠席させていただき、こちらの塾に毎日通わせました。当初は本当に学力アップして高校に進学できるか不安がありましたが、水野先生は親身になって向かい合ってくれましたので、なんとか公立高校の下のクラスに合格できました。
初めての塾として最適な選択が出来たと思います。サッカーを両立させながら中学1年生の復習を含めて学力をあげるカリキュラムを考えて頂き思い通りの成績までアップしていただきました。 また家庭学習の習慣も出来て、今では親から言わなくても自分でやっています。
夏休みの期間中だけ土日以外毎日特訓を受けて、2学期も3学期も赤点が無く無事に卒業できました。学力がついたら、もう辞めていいよって言ってくれるので短期間で成績アップをしたい人にもおススメしたい塾だと思いました。
面接時に姫路西高合格の実績が多かったのと、東大現役合格まで100%保証していただける2点がこの塾を選ぶポイントになりました。今は高校1年生ですが無事に姫路西高へ合格出来てひとまず安心しております。引き続きよろしくお願いします。
私立難関中学受験の指導では定評がありましたがウワサ通りきっちりと合格ラインまで持っていただけました。月謝が成功報酬ということで、塾の先生が責任を持ってやってくれるので本当にお世話になって大正解でした。
自閉症やうつ病の方もしっかりサポートを行い難関大学への合格者も過去に出しているとう実績を見せていただので安心して通わせることが出来ました。 きめ細かな指導は親としても安心の出来るもので大変満足しています。志望校にも合格して子どもも元気になりました。ありがとうございます。
水野先生のおかげで地元の公立高校に合格できました。元々の学力では絶対に高校進学は難しいと言われていたので、親子ともども大喜びです。ありがとうございました。
中学3年間はほぼすべて休んでいたので、高校進学は考えていなかったけど、親のすすめで中3年の秋から毎日通わせてもらいました。今は公立高校に通っています。ありがとうござました。
最初は変わった指導方法に戸惑いも感じました。今までの方法と異なるので水野先生を疑ってしまった時期も正直ありました。でも水野先生のおかげで無事に進級できました。疑ってすみませんでした。
高認パスをもラクラクとることが出来ましたので、来年からのセンター試験を目指してますます努力していきたいと思います。
志望校合格まで月謝もいらないし、責任感をもってやってくれるのが他の塾と全然違うと感じました。
期待以上の成績アップに心から水野先生に感謝を申し上げたいと思います。
7か月で偏差値10ポイントアップ!合格ラインまで到達しました!このまま努力を続けます!
志望校にラクラク合格出来る!って最初に言ってもらえました!
成功報酬制度をとる水野先生の自信がよかった!あともう少しの期間よろしくお願いします!
家庭教師が絶対だと思い込んでおりましたが、個別指導塾の方が効果が高いと感じました!
大手の塾にはない気配りと独自の学習方法によって学力アップが出来ました!
半年間の遅れを3か月で戻してくれました。独自指導がよかったです!
学力アップが目に見えてわかるので、子どものやる気を起こしてくれました。親身なサポートもよかったです!
お子様への教育費は決して安いものではございません。しかし「大手の塾だから安心」「テレビCMやってるから大丈夫だろ」などなど、指導方法やトレーニング方法の本質を調べずに、学習塾が選ばれているのが現状です。姫路実力派進学指導塾は違います!
初めての方はこちら
河間本校:兵庫県姫路市河間町38-2
姫路駅前みゆき通り校:兵庫県姫路市綿町130
TEL:0120-524-109
TEL:079-284-6922
受付:9:00~17:00(日・木休校)
※毎月第5週29日~31日休校
アクセスマップはこちら